恒例姪っ子お誕生日プレゼントシリーズ。
過去にキリン、ライオンと動物園の王道動物をリクエストした姪っ子、
今回のリクエストはカンガルー。
おばのわがままスケジュールゆえ、
すでにお誕生日はとうに過ぎてしまいました...
結局年またぎでやっと完成です!
セスジキノボリカンガルー、
王道カンガルーとはかなり違う容姿です。

大きさもワラビーよりももっと小さく、中型のワンコくらいかな。
特徴は毛色と澄んだ瞳
思わず「おいしそう...♪」と誰もが形容する、
カスタードクリーム系のイエロー、
こんがり焼けたスポンジの皮みたいなこげ茶のコントラスト。

この子は手持ちの羊毛のこげ茶に、ぴったりくる色がなく混色。
昨日やっとぴったりな色が手に入りました。
またこのあと少し手を加えるかも。
そしてなんと言ってもその名前の由来、背筋模様

親子でどーん♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
日本では横浜のズーラシアでしか見られないセスジ。
“タニ”さんという雌の個体をモデルにしましたが、
やっぱりモデルさん通りというわけには行かず...

あの可愛さを、うまく表現できてないとこ、いっぱいです...( ノД`)
背筋の模様も、たぶんご本セスジとはちょっと違うと思います。

ズーラシアにはあと2頭、
雄のモアラくんとベテランの雌ワリさんが住んでいます。
みんなのセスジ模様、一斉に見てみたい...
おなかの袋はほぼ想像、

中でおっぱい飲むのですから、もう少し上なんでしょうか。
あんな小さい体で、子セスジをおなかに抱えるんですね...
モアラくんとのペアリングがうまく行けば、

こんな風にセスジベビーが見られるはずです。
おなかに抱えていてもいなくても、

リクエストをくれた姪っ子と、一緒に見に行こうと思います。
ホッキョクグマ舎にほど近いオージーヒルの住人、
セスジキノボリカンガルーのみなさんに。
↓1日1回ポチッとしていただくと、とても励みになります!

にほんブログ村

過去にキリン、ライオンと動物園の王道動物をリクエストした姪っ子、
今回のリクエストはカンガルー。
おばのわがままスケジュールゆえ、
すでにお誕生日はとうに過ぎてしまいました...
結局年またぎでやっと完成です!
セスジキノボリカンガルー、
王道カンガルーとはかなり違う容姿です。

大きさもワラビーよりももっと小さく、中型のワンコくらいかな。
特徴は毛色と澄んだ瞳

思わず「おいしそう...♪」と誰もが形容する、
カスタードクリーム系のイエロー、
こんがり焼けたスポンジの皮みたいなこげ茶のコントラスト。

この子は手持ちの羊毛のこげ茶に、ぴったりくる色がなく混色。
昨日やっとぴったりな色が手に入りました。
またこのあと少し手を加えるかも。
そしてなんと言ってもその名前の由来、背筋模様


親子でどーん♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
日本では横浜のズーラシアでしか見られないセスジ。
“タニ”さんという雌の個体をモデルにしましたが、
やっぱりモデルさん通りというわけには行かず...

あの可愛さを、うまく表現できてないとこ、いっぱいです...( ノД`)
背筋の模様も、たぶんご本セスジとはちょっと違うと思います。

ズーラシアにはあと2頭、
雄のモアラくんとベテランの雌ワリさんが住んでいます。
みんなのセスジ模様、一斉に見てみたい...
おなかの袋はほぼ想像、

中でおっぱい飲むのですから、もう少し上なんでしょうか。
あんな小さい体で、子セスジをおなかに抱えるんですね...
モアラくんとのペアリングがうまく行けば、

こんな風にセスジベビーが見られるはずです。
おなかに抱えていてもいなくても、

リクエストをくれた姪っ子と、一緒に見に行こうと思います。
ホッキョクグマ舎にほど近いオージーヒルの住人、
セスジキノボリカンガルーのみなさんに。
↓1日1回ポチッとしていただくと、とても励みになります!

にほんブログ村

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1657
実物を見たことはないのですが、とってもかわいいですね。
1658
fumikoさんへ
ありがとうございます😊
本物のセスジさん、もっともっと可愛いんですよ〜💕
横浜にいらしたらぜひ!
「美味しそうな色」と澄んだ瞳に魅せられますよ〜ヽ(´▽`)/
本物のセスジさん、もっともっと可愛いんですよ〜💕
横浜にいらしたらぜひ!
「美味しそうな色」と澄んだ瞳に魅せられますよ〜ヽ(´▽`)/
1765
感動です!
はじめまして、いきなりコメント失礼します。
実はセスジキノボリカンガルーの飼育担当をしています。
たまたまネットでセスジキノボリカンガルーで検索していたら見つけました!!
とても可愛いですね!タニも喜びます!!
実はセスジキノボリカンガルーの飼育担当をしています。
たまたまネットでセスジキノボリカンガルーで検索していたら見つけました!!
とても可愛いですね!タニも喜びます!!
1766
sakagamiさんへ
コメントをありがとうございます‼️
タニさんの飼育員さんからご連絡をいただけるなんて、感激です(^-^)
ほぼホッキョクグマばかりを作っている私ですが、
ズーラシアに行った際は、必ずタニさんにご挨拶します。
モアラくんと仲良く暮らし、いつか可愛い赤ちゃんがおなかの袋に入りますよう、願っています😊
タニさんの飼育員さんからご連絡をいただけるなんて、感激です(^-^)
ほぼホッキョクグマばかりを作っている私ですが、
ズーラシアに行った際は、必ずタニさんにご挨拶します。
モアラくんと仲良く暮らし、いつか可愛い赤ちゃんがおなかの袋に入りますよう、願っています😊
1770
お待ちしております
ご返信ありがとうございます!!
このセスジキノボリカンガルーの作品がもし商品であったら絶対購入してしまうくらい、可愛いらしく素晴らしいですね☆
ぜひズーラシアにいらした時にはタニに会ってあげてください!!最近モアラもよく展示場に出しています。
この作品のようにタニとモアラに可愛い赤ちゃんが見られるように頑張りますね!!
ワリもお待ちしております✨
このセスジキノボリカンガルーの作品がもし商品であったら絶対購入してしまうくらい、可愛いらしく素晴らしいですね☆
ぜひズーラシアにいらした時にはタニに会ってあげてください!!最近モアラもよく展示場に出しています。
この作品のようにタニとモアラに可愛い赤ちゃんが見られるように頑張りますね!!
ワリもお待ちしております✨
1771
sakagamiさんへ
こちらこそ、ご返信いただきありがとうございます!
モアラくんが奥のお部屋から、ドドドッと渡り廊下(?)を走ってくる姿が大好きです(^^)
スーラシアに行くと必ず立ち寄る、セスジ舎。
一度だけ飼育員さんが解放して下さった奥の通路側からも観察した事があります。
最近ワリさんに会っていないので、次回は必ず会いにいきたいと思います。
これからの暑い季節、日々たいへんなお仕事だと思います。
お体に気をつけて、がんばって下さいね!
モアラくんが奥のお部屋から、ドドドッと渡り廊下(?)を走ってくる姿が大好きです(^^)
スーラシアに行くと必ず立ち寄る、セスジ舎。
一度だけ飼育員さんが解放して下さった奥の通路側からも観察した事があります。
最近ワリさんに会っていないので、次回は必ず会いにいきたいと思います。
これからの暑い季節、日々たいへんなお仕事だと思います。
お体に気をつけて、がんばって下さいね!
Trackback
Trackback URL
Comment form