昨日、正式に発表がありました。
天王寺動物園のホッキョクグマの母子、
バフィン&モモ、6月中に浜松市動物園に移動します。
いつかは...と予定されていたことですし、
今月になって急に発表されたキロルの移動と違って、
移動までにはしばらく時間があり、
もうしばらくは天王寺での母子の姿を見られますね。
バフィンさんの年齢と体調、
母子同時の移動、蒸し暑い時期の陸送など、
懸念されることが多く、関係者の皆さまは、
慎重に準備されていらっしゃることと思います。
移動が無事完了するよう願っています。
羊毛お母さんはお顔まわりがすっきり!

前脚まわりも同じくショートカットに。
残すは下半身。
後ろ脚、ジェット噴射で飛んで行きそうです。

飛べたら移動が楽なんですけどね...
あの浜ZOO放飼場の奥座敷の方で、
お隣さんのアシカを初めて見たモモちゃん、
どんな反応なのかなぁ~びっくりするかなぁ~とか、
あのモモのことだから、ロックオンして狩ろうとするかもとか、
おやつタイムには、キロルのように壁グマになるのかなぁ~とか、
バフィンさんは慣れ親しんだ実家に帰った気分かなぁ~とか、
もうあれこれ想像してしまいます。
また行かなきゃなぁ、浜ZOO。
羊毛お母さんのマーメイドライン。
お母さん、花嫁さんのように見えますよ。

「大人の女のドレスはやっぱりマーメイドラインでしょ」
ほどなく無情にカットされ、ミニスカになる。

「わたし、脚のラインも自慢だから
」
そんなこんなでお母さん、ほぼ完成。

細かいところをきれいにしたら、
今度はちびすけヾ(・∀・)ノ
↓1日1回ポチッとしていただくと、とても励みになります!

にほんブログ村

天王寺動物園のホッキョクグマの母子、
バフィン&モモ、6月中に浜松市動物園に移動します。
いつかは...と予定されていたことですし、
今月になって急に発表されたキロルの移動と違って、
移動までにはしばらく時間があり、
もうしばらくは天王寺での母子の姿を見られますね。
バフィンさんの年齢と体調、
母子同時の移動、蒸し暑い時期の陸送など、
懸念されることが多く、関係者の皆さまは、
慎重に準備されていらっしゃることと思います。
移動が無事完了するよう願っています。
羊毛お母さんはお顔まわりがすっきり!

前脚まわりも同じくショートカットに。
残すは下半身。
後ろ脚、ジェット噴射で飛んで行きそうです。

飛べたら移動が楽なんですけどね...
あの浜ZOO放飼場の奥座敷の方で、
お隣さんのアシカを初めて見たモモちゃん、
どんな反応なのかなぁ~びっくりするかなぁ~とか、
あのモモのことだから、ロックオンして狩ろうとするかもとか、
おやつタイムには、キロルのように壁グマになるのかなぁ~とか、
バフィンさんは慣れ親しんだ実家に帰った気分かなぁ~とか、
もうあれこれ想像してしまいます。
また行かなきゃなぁ、浜ZOO。
羊毛お母さんのマーメイドライン。
お母さん、花嫁さんのように見えますよ。

「大人の女のドレスはやっぱりマーメイドラインでしょ」
ほどなく無情にカットされ、ミニスカになる。

「わたし、脚のラインも自慢だから

そんなこんなでお母さん、ほぼ完成。

細かいところをきれいにしたら、
今度はちびすけヾ(・∀・)ノ
↓1日1回ポチッとしていただくと、とても励みになります!

にほんブログ村

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1462
ついについにです。
わかっていても、やっぱり寂しいです。
ポロロやマルル、ミルクに会いに行ったけれど、やっぱり遠いから頻回には行けませんでした。
今回、モモの成長を見せてもらえたことは、本当に幸せなことです。
寂しがってばかりいずに、これからのバフィンとモモの幸せを願わなくては!
ほんとは、まだしばらくは寂しいと思うのが本音^_^;
浜松動物園は、行ったことがないので、
新しい場所での、モモの行動、楽しみにしてます。
わかっていても、やっぱり寂しいです。
ポロロやマルル、ミルクに会いに行ったけれど、やっぱり遠いから頻回には行けませんでした。
今回、モモの成長を見せてもらえたことは、本当に幸せなことです。
寂しがってばかりいずに、これからのバフィンとモモの幸せを願わなくては!
ほんとは、まだしばらくは寂しいと思うのが本音^_^;
浜松動物園は、行ったことがないので、
新しい場所での、モモの行動、楽しみにしてます。
1463
norikoさんへ
私なんか、浜松の方が近いんですけど、なぜか寂しいんです…
天王寺のあの風景から母子がいなくなるのかと思うと…
浜松市動物園、とてもいい所ですし、
これからも母子一緒に過ごせるのですから、
喜ばなければいけませんよね(^-^)
浜松、まだ関西からの方が近いのかな?
また中部シロクマツアーに行こうと思います❣️
天王寺のあの風景から母子がいなくなるのかと思うと…
浜松市動物園、とてもいい所ですし、
これからも母子一緒に過ごせるのですから、
喜ばなければいけませんよね(^-^)
浜松、まだ関西からの方が近いのかな?
また中部シロクマツアーに行こうと思います❣️
Trackback
Trackback URL
Comment form