今日は今年の日傘デビュウの日になりそうです...
いよいよ汗ばむ季節の到来、過酷な夏も近い(*_*)
まだ耐えられる程度の暑さのうちに、クマに会っておかなければ。
けれど、昨年の教訓-_-b
GW中、それも無料開放日の上野には近寄るな。
園内いたるところ、通路でさえバーゲン会場状態で身動きとれません..
平日に行こうっと。
さて、昨日の自宅ダイニング羊毛教室、
今回初めての生徒さんも迎え、楽しい時間を過ごしました!
まずはララちゃんをモデルに制作中のJさんのお母さん。
絶賛植毛中で完成間近!⊂('ェ')⊃

あとは後ろ脚を整えるのみ~
改めて写真におさめると、きっちり作りこまれた事がわかります。
ここまで丁寧に丁寧に制作されました。

ボディのバランスのいいこと!
そして優しいお母さんの表情

脚先もきれいに整えられています。
あともう少し!
次は、世界一安心な場所、
お母さんのおなかの下で守られているこぐまの制作に入ります。
昨日初参加のSさんは、もちろんグマファン。
先日ズーラシアのバリーバに最後に会いにいったとき、
ご一緒しました。
この日、自作のホッキョクグマの母子を持ってきて下さいました。
うっかり写真に撮らせてもらうのを忘れてしまった~残念ヽ(´o`;
とっても可愛くデフォルメされているのですが、
それでいてちゃんと特徴をおさえた、ファンであることがわかる作品でした。
今回作るのは、Jさんの作品より一回り小さい、
今のモモちゃんくらい想定のクマ。
やはり、ベーシックなポーズで作ります。
昨日の作業の結果。

ベースをワイヤーで作って、毛糸と羊毛を巻いて、
ベース羊毛をどんどん刺し固めているところ。
反対側はまだ脚の肉付け前の状態。

い~っぱいクマ話をしながらのレッスンでしたが、
ちゃんと手も動かしておられました。順調に制作中(^-^)
さて、次回はどこまで進むかな?
そして、立派な爪のお母さんは...

モジャモジャ進行中...
私もがんばろう~ヾ(o´∀`o)ノ
↓1日1回ポチッとしていただくと、とても励みになります!

にほんブログ村

いよいよ汗ばむ季節の到来、過酷な夏も近い(*_*)
まだ耐えられる程度の暑さのうちに、クマに会っておかなければ。
けれど、昨年の教訓-_-b
GW中、それも無料開放日の上野には近寄るな。
園内いたるところ、通路でさえバーゲン会場状態で身動きとれません..
平日に行こうっと。
さて、昨日の自宅ダイニング羊毛教室、
今回初めての生徒さんも迎え、楽しい時間を過ごしました!
まずはララちゃんをモデルに制作中のJさんのお母さん。
絶賛植毛中で完成間近!⊂('ェ')⊃

あとは後ろ脚を整えるのみ~
改めて写真におさめると、きっちり作りこまれた事がわかります。
ここまで丁寧に丁寧に制作されました。

ボディのバランスのいいこと!
そして優しいお母さんの表情


脚先もきれいに整えられています。
あともう少し!
次は、世界一安心な場所、
お母さんのおなかの下で守られているこぐまの制作に入ります。
昨日初参加のSさんは、もちろんグマファン。
先日ズーラシアのバリーバに最後に会いにいったとき、
ご一緒しました。
この日、自作のホッキョクグマの母子を持ってきて下さいました。
うっかり写真に撮らせてもらうのを忘れてしまった~残念ヽ(´o`;
とっても可愛くデフォルメされているのですが、
それでいてちゃんと特徴をおさえた、ファンであることがわかる作品でした。
今回作るのは、Jさんの作品より一回り小さい、
今のモモちゃんくらい想定のクマ。
やはり、ベーシックなポーズで作ります。
昨日の作業の結果。

ベースをワイヤーで作って、毛糸と羊毛を巻いて、
ベース羊毛をどんどん刺し固めているところ。
反対側はまだ脚の肉付け前の状態。

い~っぱいクマ話をしながらのレッスンでしたが、
ちゃんと手も動かしておられました。順調に制作中(^-^)
さて、次回はどこまで進むかな?
そして、立派な爪のお母さんは...

モジャモジャ進行中...
私もがんばろう~ヾ(o´∀`o)ノ
↓1日1回ポチッとしていただくと、とても励みになります!

にほんブログ村

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics