さすが、王者ブラジル
開催国が勝ち上がって行かないと、盛り上がりません!
明日の日本代表戦、
2点以上差をつけて、勝つことを祈ります。
でも、どんな結果に終わろうと、いい試合を見せてもらうこと、
それが一番
さて、次回作。
当然のようにホッキョクグマ( ̄(工) ̄)ですが、
今回はめずらしくイメージスケッチからスタート。
いつも頭の中にイメージがあり、
そのイメージに合わせて、参考写真を探して、
すぐに形にして行きます。
今回はイメージがなかなか固まらなくて、
手の動くまま描いていたら、
こんなラフスケッチが出来上がりました。

リアル系だけど、少しとぼけた感じ。
腕(前脚)の部分は、可動式にしようかと思っています。
すこし上がったつま先や、反り返った指先、
これは誇張ではなくて、リアルホッキョクグマの曲線です。
いつも、なんて可愛いんだろうと思っていたポイントです。
ニードルで作り始めていますが、
当初、ウェットで作ろうと思っていました。
イルカが何とか成功したので、
ホッキョクグマバージョンで何か作りたかったのです。
一転、ニードルにしたのは手芸店でこれを見つけたから。

ベージュのもさもさした感じの毛糸。
ちょっと動物園のホッキョクグマ風の毛色です。
ベースに植えてみたら、どんな風になるか挑戦してみたくなりました!
いずれ、このスケッチをベースにウェットでも作る気でいます。
まずはニードルで毛糸の植毛。
スケッチのような手先、つま先を目指しますo(^▽^)o
↓1日1回ポチッとしていただくと、とても励みになります!

にほんブログ村


開催国が勝ち上がって行かないと、盛り上がりません!
明日の日本代表戦、
2点以上差をつけて、勝つことを祈ります。
でも、どんな結果に終わろうと、いい試合を見せてもらうこと、
それが一番

さて、次回作。
当然のようにホッキョクグマ( ̄(工) ̄)ですが、
今回はめずらしくイメージスケッチからスタート。
いつも頭の中にイメージがあり、
そのイメージに合わせて、参考写真を探して、
すぐに形にして行きます。
今回はイメージがなかなか固まらなくて、
手の動くまま描いていたら、
こんなラフスケッチが出来上がりました。

リアル系だけど、少しとぼけた感じ。
腕(前脚)の部分は、可動式にしようかと思っています。
すこし上がったつま先や、反り返った指先、
これは誇張ではなくて、リアルホッキョクグマの曲線です。
いつも、なんて可愛いんだろうと思っていたポイントです。
ニードルで作り始めていますが、
当初、ウェットで作ろうと思っていました。
イルカが何とか成功したので、
ホッキョクグマバージョンで何か作りたかったのです。
一転、ニードルにしたのは手芸店でこれを見つけたから。

ベージュのもさもさした感じの毛糸。
ちょっと動物園のホッキョクグマ風の毛色です。
ベースに植えてみたら、どんな風になるか挑戦してみたくなりました!
いずれ、このスケッチをベースにウェットでも作る気でいます。
まずはニードルで毛糸の植毛。
スケッチのような手先、つま先を目指しますo(^▽^)o
↓1日1回ポチッとしていただくと、とても励みになります!

にほんブログ村

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics